旅行代金 | お支払い実額 : 178,000円 |
---|
食事 | 朝3回・昼4回・夕3回 | 最少催行 | 12名 |
---|---|---|---|
利用予定交通機関 | 利用航空会社:日本航空またはスカイマーク、 利用バス会社:ふらのバス | 利用宿泊施設 | ①釧路:ホテルマーシュランド、②羅臼:羅臼の宿まるみ、③幕別:十勝幕別温泉グランヴィリオ(各ホテル洋室または和室、1名1室) |
●地元写真家のエスコートで、羅臼での流氷クルーズでオオワシやオジロワシ、厳冬に舞うタンチョウ、十勝のジュエリーアイスなどを4日間で巡る毎年人気のコース。今回は、タンチョウ撮影を重点的にたっぷりとお楽しみいただきます!!
●荷物の多い冬の撮影に備えて、バスはお1人2座席確保!
●地元講師おすすめの冬の北海道グルメもお楽しみください。
※2月の道東は、厳冬期です。天候によりますが、特に早朝は-10℃を下回る日もあります。
※撮影地により積雪や凍結している場所があります。軽アイゼンをお持ちになると安心です。
※ジュエリーアイスや流氷、野生動物は諸条件によって見ることができない場合があります。
※天候に応じて撮影地の変更、入れ替えの場合がございます。
山本勝栄(やまもとかつえ)先生プロフィール
北海道大空町(旧女満別町)生まれ。北の写真家集団「DANNP」会員、写真家集団「オホーツクフォトグラファーメンバーズ」事務局長。知床・東オホーツク周辺の身近な自然風景・動植物の撮影を始めてから15年、長年住む地域の四季彩の魅力を定点撮影中心に、感じたままに楽しめる撮影をおこなっている。地元の情報誌・パンフレット・ポスター・CDジャケットなどへ写真提供もしている。
Photo Galley オホーツクの四季
※行程表の記号の見方(★:入場観光、◎:下車観光、○:車窓観光)
注:コース及びスケジュールは気象条件や撮影状況により変更をする場合があります。
注:気象条件、その他の状況により予定された写真撮影が困難な場合がありますのでご了承下さい。
注:写真は全てイメージであり、ツアー中に同様の写真を撮影できることを保証するものではございません。
注:同行講師は、旅程を管理する当社添乗員ではありません。
注:同行講師は、地元在住やその他の事情により、現地合流・離団する場合があります。
旅行条件をご確認のうえお申し込みください。
中日企業株式会社(中日ツアーズ) 募集型企画旅行条件書(国内旅行)
注:インターネット上で予約を受付をされても満席となっている場合があります。その場合はメールにてお知らせいたします。
注:インターネット上で「満席」の表示となっていても受付できる場合があります。お電話にてお問い合わせください(中日ツアーズ:052-231-0800、10~18時、日・祝日は定休です)。
中日写真協会(本部・支部)会員様は旅行代金の5パーセントを割引致します。
会員様は「質問事項」欄に会員番号をご入力下さい。ツアー当日は会員証を必ずご携行下さい。
注:割引額は100円単位に切り捨てと致します。
旅行条件をご確認のうえお申し込みください。
注:インターネットで予約を申し込みをされても満席となっている場合があります。その場合はメールにてお知らせいたします。
注:インターネット上で「満席」の表示となっていても受付できる場合があります。お電話にてお問い合わせください。
中日ツアーズ:052-231-0800(10時~18時 日・祝日は定休です)
都市 | 交通 | 時間 | 行程 | 食事 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中部国際空港(7:30~9:00発) |
朝)- 昼)○ 夕)○ |
|||
2 | 釧路 |
朝)○ 昼)○ 夕)○ |
|||
3 | 羅臼 ![]() ![]() ![]() ![]() |
朝)○ 昼)○ 夕)○ |
|||
4 | 幕別 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
朝)○ 昼)○ 夕)- |