撮影ツアー
折爪岳のヒメボタル
写真家・井上嘉代子先生の指導
旅行代金 :おひとり様
178,000 円
旅行出発日 07月08日(火)
★折爪岳山頂付近は、日本最大級の「ヒメボタルの生息地」と
言われています。100万匹ともいわれるヒメボタルが明滅しながら
輝く幻想的な光の舞の撮影を2晩じっくりとお楽しみください。
-----
※ヒメボタルは、かなり微弱な光でしか発光しません。
f2.8以上の明るさのレンズが必要になります。
また、ホタル飛翔中のモニターやアクセスランプの点灯は
厳重に禁止されています。それが守れる方のみご参加ください。
撮影中の遮光の方法につきましては、ツアー中に詳しくご案内します。
※折爪岳のホタル撮影地までは駐車場から、上り下りのある
アスファルト道を約15分の徒歩移動です。
※青森空港発着は、35,000円引きです。
-----
■最少催行人数:8名
■添乗員:同行します
■食事:朝2・昼2(弁当)・夕2(弁当)
■利用予定交通機関:FDA、勇北交通
■利用宿泊施設:二戸パークホテル(洋室、1名1室)
ツアーコード番号 | F00111 |
---|---|
目的地 | 東北 |
旅行日数 | 3日間 |
最少催行人員 | 8名 |
旅行代金一覧
出発日 | 状況 | おひとり様 |
---|---|---|
07月08日(火) | 受付中 | 178,000円 |
主な観光スケジュール
日 時 | 日 程 |
---|---|
1日目 | 県営名古屋空港(10:55発) |
2日目 | 二戸 |
3日目 | 二戸 |
食事条件
1日目 | 朝 × 昼 × 夕 ○ |
2日目 | 朝 ○ 昼 ○ 夕 ○ |
3日目 | 朝 ○ 昼 ○ 夕 × |
注:コース及びスケジュールは気象条件や撮影状況により添乗員・講師の判断で変更をする場合があります。
注:気象条件、その他の状況により予定された写真撮影が困難な場合がありますのでご了承下さい。
●写真は全てイメージであり、ツアー中に同様の写真が撮影できる事を保証するものではございません。
●同行講師は、旅行を管理する当社添乗員ではございません。
●同行講師は、地元在住やその他の事由により、現地合流・離団する場合があります。
●同行講師が急な体調不良、その他やむを得ない理由により同行できなくなった場合は、
代理の講師が同行いたしますのでご了承ください。
旅行条件をご確認のうえお申し込みください。
・募集型企画旅行条件書(国内旅行)
・募集型企画旅行条件書(海外旅行)
注:インターネットで予約を申し込みをされても満席となっている場合があります。その場合はメールにてお知らせいたします。
注:Gmailをご利用の方は、弊社からの予約確認メールが迷惑メールフォルダやその他のフォルダに自動振り分けされていることがあります。「@chunichi-tour.co.jp」でメールフォルダを検索するようお願いいたします。その際、「迷惑メールでないことを報告」をクリックしていただければ幸いです。
注:インターネット上で「満席」の表示となっていても受付できる場合があります。お電話にてお問い合わせください。
中日ツアーズ:052-231-0800

井上嘉代子先生
岐阜市生まれ。 インテリア・デザイン業界にて広告・風景撮影業務に従事。 現在は山梨県北杜市清里へ移住し、八ヶ岳を拠点に全国各地で風景、星景、野生動物、鉄道、花火を撮影。企業カレンダー、書籍新聞への寄稿、写真教室、セミナー講師等幅広く活動している。 公益社団法人 日本写真家協会(JPS)正会員 日本風景写真家協会(JSPA)会員 NACSJ・自然観察指導員