お電話でお申し込み、お問い合わせは052-231-0800

営業時間:10:30~16:30
休業:土曜日・日曜日・祝日

中日ツアーズへのお問い合わせ

中日ツアーズ > ツアー > 国内ツアー > 湖東の庭園めぐりバスツアー~教林坊・金剛輪寺・西明寺~

国内ツアー

湖東の庭園めぐりバスツアー~教林坊・金剛輪寺・西明寺~

~教林坊・金剛輪寺明寿院庭園・西明寺本坊庭園~

旅行代金 :おひとり様

18,500

  • 教林坊庭園

  • 金剛輪寺明寿院庭園

  • 西明寺本坊庭園

旅行出発日 12月01日(月) 12月02日(火) 12月06日(土)

..
中日新聞社の庭園特集「庭~THE GARDEN」とのコラボ企画で、
紅葉の名所として知られる滋賀県湖東地方の日本庭園3カ所を巡る
名古屋駅発着のバスツアーです。
苔むした巨石と深紅に染まるモミジのコントラストが美しい

教林坊庭園(近江八幡市)を訪ねた後、
いずれも国指定名勝の金剛輪寺明寿院庭園(愛荘町)と
西明寺本坊庭園(甲良町)を見学します。
~各見学地では、庭園を含む見どころをご紹介致します<注※>~
<注※>急用など場合によっては、各地のご案内人の変更や不在と
  なることがありますので、ご了承ください。
・・・・・
◆教林坊庭園(市指定名勝)
作家の白州正子が「石の寺」と評したように苔むした巨石が印象的。
聖徳太子ゆかりの古刹で、太子が座って説法をした「太子岩」のほか、
不老長寿を願って亀や鶴をかたどった巨石など見どころが多い。
茅葺き屋根の書院から障子窓を開けると、庭の景色を切り取ることが
できる「掛軸庭園」の仕掛けもユニーク。
◆金剛輪寺明寿院庭園(国指定名勝)
桃山時代から江戸中期にかけて造られた3つの庭がある。
東庭の亀石や北庭の舟石など、造形が優れた石組みが多い。
秋は「血染めの紅葉」と評されるモミジが美しい。
本堂(国宝)へ通じる参道に並べられた2千体近い地蔵は圧巻の迫力。
◆西明寺本坊庭園(国指定名勝)
江戸初期に造られた蓬莱庭は、斜面に多数の立石を据えつけ、
本尊の薬師如来や菩薩などを表現。サツキの植栽は雲になぞらえ、
仏教の世界観を示している。
蓬莱庭の上には苔庭が広がり、秋は紅葉と苔の緑のコントラストが美しい。
境内には国宝の三重塔もある。
・・・・・
■最少催行人数/20名
■食事/昼1回
■添乗員/同行します
■利用バス会社/岐阜羽島バスまたは愛知西部観光

ツアーコード番号 A00116
目的地 関西
旅行日数 1日間
最少催行人員 20名

旅行代金一覧

出発日 状況 大人おひとり様
12月01日(月) 催行決定 18,500円
12月02日(火) 催行決定 18,500円
12月06日(土) 催行決定 18,500円
ツアーを予約する

主な観光スケジュール

日 時 日 程
1日目 名古屋駅西口(8:15発) 観光バス・送迎バス ◆教林坊(庭園鑑賞) 観光バス・送迎バス お食事処「柳家」にて昼食(造り定食を予定) 観光バス・送迎バス

◆金剛輪寺(庭園観賞) 観光バス・送迎バス ◆西明寺(庭園観賞) 観光バス・送迎バス 名古屋駅西口(17:30頃)

食事条件

1日目 朝 × 昼 ○ 夕 ×
ツアーを予約する

旅行条件をご確認のうえお申し込みください。
・募集型企画旅行条件書(国内旅行)
・募集型企画旅行条件書(海外旅行)
 注:インターネットで予約を申し込みをされても満席となっている場合があります。その場合はメールにてお知らせいたします。

 注:Gmailをご利用の方は、弊社からの予約確認メールが迷惑メールフォルダやその他のフォルダに自動振り分けされていることがあります。「@chunichi-tour.co.jp」でメールフォルダを検索するようお願いいたします。その際、「迷惑メールでないことを報告」をクリックしていただければ幸いです。

 注:インターネット上で「満席」の表示となっていても受付できる場合があります。お電話にてお問い合わせください。
中日ツアーズ:052-231-0800

最新の国内ツアー

もっとみる

あなたが閲覧したツアー