お電話でお申し込み、お問い合わせは052-231-0800

営業時間:10:30~16:30
休業:土曜日・日曜日・祝日

中日ツアーズへのお問い合わせ

中日ツアーズ > ツアー > 国内ツアー > 長浜の庭園めぐりバスツアー~赤田氏庭園・近江孤篷庵・慶雲館~

国内ツアー

長浜の庭園めぐりバスツアー~赤田氏庭園・近江孤篷庵・慶雲館~

~赤田氏庭園・近江孤篷庵・慶雲館庭園~

旅行代金 :おひとり様

18,800

  • 近江孤篷庵
    (県指定名勝)

  • 赤田氏庭園
    (県指定名勝)

  • 慶雲館庭園
    (国指定名勝)

旅行出発日 11月27日(木) 11月30日(日)

..
★本ツアーご参加の方には、「庭~THE GARDEN」で取り上げられた
庭園の四季折々の写真を収録した2026年の壁掛けカレンダーをプレゼントします。
..
中日新聞社の庭園特集「庭~THE GARDEN」とのコラボ企画で、

滋賀県長浜市の日本庭園3カ所を巡る名古屋駅発着のバスツアーです。
長浜は江戸時代を代表する作庭家、小堀遠州の出身地で、全国有数のお庭どころ。
苔庭が美しい近江孤篷庵と、仏教の教えを表現した赤田氏庭園(通常非公開)、
明治時代を代表する作庭家、7代目小川治兵衛(植治)が
手がけた慶雲館庭園を巡ります。
~各見学地では、庭園を含む見どころをご紹介致します<注※>~
<注※>急用など場合によっては、各地のご案内人の変更や不在と
  なることがありますので、ご了承ください。
・・・・・
◆赤田氏庭園(県指定名勝)
赤田氏は江戸時代に庄屋を務めた家系で、小堀遠州もこの庭を
訪れました。池泉庭園の石組みを通じて、厳しい修行を
しなくても、仏の教えを信じれば救済されるという
親鸞聖人の教えを表現しています。
リアルな形の亀石も見どころです。
◆近江孤篷庵(県指定名勝)
徳川家康に使えた大名で、作庭家でもある小堀遠州の菩提寺です。
かつて白砂敷だった枯山水庭園は時の流れとともに苔庭に
変わりました。小ぶりな石組みを据え付けた庭は、
自然と調和した静かな美しさをたたえています。
山裾につくられた池泉庭園には琵琶湖をかたどった池があります。
◆慶雲館庭園(国指定名勝)
京都・無鄰庵を手がけた7代目小川治兵衛(植治)の作です。
深い涸池など起伏のある地形に、巨石を組み合わせた立体的な
デザインが見どころ。
慶雲館は長浜の豪商が明治天皇の行幸のために建てた休憩所で、
玉座の間も残されています。
・・・・・
■最少催行人数/20名
■食事/昼1回
■添乗員/同行します
■利用バス会社/岐阜羽島バスまたは愛知西部観光

ツアーコード番号 A00118
目的地 関西
旅行日数 1日間
最少催行人員 20名

旅行代金一覧

出発日 状況 大人おひとり様
11月27日(木) 催行決定 18,800円
11月30日(日) 催行決定 18,800円
ツアーを予約する

主な観光スケジュール

日 時 日 程
1日目 名古屋駅西口(8:30発) 観光バス・送迎バス ◇赤田氏庭園 観光バス・送迎バス 長浜「浅井家」にて昼食 観光バス・送迎バス

◆近江孤篷庵 観光バス・送迎バス ◆慶雲閣 観光バス・送迎バス 名古屋駅西口(17:30頃)

食事条件

1日目 朝 × 昼 ○ 夕 ×
ツアーを予約する

旅行条件をご確認のうえお申し込みください。
・募集型企画旅行条件書(国内旅行)
・募集型企画旅行条件書(海外旅行)
 注:インターネットで予約を申し込みをされても満席となっている場合があります。その場合はメールにてお知らせいたします。

 注:Gmailをご利用の方は、弊社からの予約確認メールが迷惑メールフォルダやその他のフォルダに自動振り分けされていることがあります。「@chunichi-tour.co.jp」でメールフォルダを検索するようお願いいたします。その際、「迷惑メールでないことを報告」をクリックしていただければ幸いです。

 注:インターネット上で「満席」の表示となっていても受付できる場合があります。お電話にてお問い合わせください。
中日ツアーズ:052-231-0800

最新の国内ツアー

もっとみる

あなたが閲覧したツアー